9/1〜15までアメリカ西海岸でバックパッカーします!
シアトル着とロサンゼルス発のチケットと初日の宿しか撮ってないのでまあまあノープランです(笑)
<この旅の目的>
・エンターテイメントを味わい尽くす
→エンターテイメントを仕事にしたいと思ってる自分にとって、多様なエンターテイメントに触れることはきっと自分の手札を増やすことになるはず!
・日本という国にとどまっている自分の世界を広げる
→日本は旅したことあるけど、まだそれだけの幅しかないし、海外へ向かう視点はない。もっと広い視野を持って地球規模で考えられるようになりたい。
・アメリカという国を体感する
→百聞は一見に如かず!以上!
以下、もしバックパックしようとする人がいればの参考&自分での振り返りのために
<準備物>
着替え類
・着替え4日分(3回くらい選択するつもり)
→乾きやすいものorもう捨てようかなと思ってた服
・カーディガン
・フェイスタオル2枚
・洗面用具
・洗濯物干し
・シャンプー類
→乾きやすいものorもう捨てようかなと思ってた服
・カーディガン
・フェイスタオル2枚
・洗面用具
・洗濯物干し
・シャンプー類
電子機器
・一眼レフ
・iPad
→Kindle・Amazon Primeをインストール
・モバイルバッテリー
・コンセント変換器
・延長コード
・USBポート
→電圧対応してて、2口ついてるやつ
・イヤホン
・iPhone
→アメリカ放題
→Uber•Lyft、Booking.com、Expediaをインストール
筆記用具
・メモ帳
・ポールペン
雨具
・折り畳み傘
・マウンテンパーカー
→いざ寒かったら着れるから防寒着代わり
・ザックカバー
薬類
・絆創膏
・胃薬とか
移動中の寝具
・耳栓
・アイマスク
・空気枕
貴重品
・カード
→カード持ってなかったら信用されない
・現金4万&400ドル
→2箇所に分けて保管、その日に使う分だけ取り出しやすい財布に
・パスポート
・国際学生証
・日本の免許証
カバン
・35Lのリュック
→着替えや宿泊荷物、奥の方にちょっとだけお金入れとく(念のため)
・メッセンジャーバック
→町歩きに使う&使用頻度高いもの
・首からかける貴重品入れ
→パスポートとお金の半分を常に携帯
・予備のトートバッグ
いれすぎ感もあるんですが、あるに越したことはないだろうということで、いれときました!
続けて1日目も更新します!
0コメント