ラスベガスというテーマパーク 西海岸バックパッカー 〜8日目〜

エンターテイメントといえばこの町、

ラスベガス


街全体が、

「ラスベガス」をテーマにした

テーマパークなんじゃないのか

そう感じました。

どこからともなく聞こえてくる音楽
24時間輝き続けているネオン
あちこちで行われる壮大なショー
色々なテーマに沿って作られたカジノとホテル、
パリからニューヨーク、ローマまで…

個人的にはテーマパークで大事なのは屋外なのに大音量で流れる音楽だと思ってるんですが、ラスベガスは町中にスピーカーがあって音楽が流れてます。
それがテーマパーク感を一層強くしてるのかもしれません。

24時間遊べる町!

まさにエンターテイメントの宝庫です。

やっぱりここに来たからには見ないといけないでしょ!
シルク・ド・ソレイユのサーカス!

とにかく一番安くチケットをチケットショップで買って、見に行きました!

最高でした。

これは多少高くても、もう一回見に行きたい!

思い出しても鳥肌が立つレベルです


ラスベガスでのショーってカジノに誘導するためにあるんで、そこで採算取らなくてもって感じなのかもしれませんが

とにかく半端なかった!


 これでも一番じゃないのか…って感じです

おしゃべりモンスターのひとりごと

兵庫県西宮市出身 身長180センチ体重80キロ もっとでっかくなるために。 思ったこと、感じたことを徒然なるままに書いていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000